2007.02.26
ただ一つ判る事は、これを使っている人を一度も見た事が無いという事です。
銃石って、機動性の件さえ除けば
万能型キャラじゃなかろうかと考え始めましたこんにちは。
体力高いし、射撃武器は援護に最適だし、格闘は威力高いし…!
でも何故かネタに取られがちな傾向にある銃石。
頑張ればコンパス定規だって倒せるんだぞ…!
既に定規コンパスを倒した事もあるんだぞ…!
だけど機動性の低さは致命的なので、
片追いに非常に弱いのが難点といったところでしょうか。
タイマンなら十分こなせるのに…。
さて、それとは全く関係ないのですが、
Ver1.10には各種格闘ヒット時にバックステップで
硬直をキャンセルできるという新機能があったじゃないですか。
これが友情のタッグモード発動時のオリコンよりも
みんなの記憶に無いのはどういうことだろう…!
確か何気に全キャラがこれを使えたはずなのに…!
特定の格闘の硬直をステップでキャンセル出来るアレは、
スカった時に硬直消しとしての用途があるし、
更にキャンセルステップ中にはステップ格闘出せるから
相手の意表を突くテクとして結構使えたりします。
比べてバックステップキャンセルの場合は
ヒットしないとキャンセル出来ない上に、
バックステップ中は一切の行動が不可能。
それに格闘がヒットした状態でバックステップとかしても
追撃が出来なくなるだけだから無駄…。
ダウンしない格闘を当てた場合は
コンボで確定ダメージも取れず、更に反撃のスキを与えてしまい、寧ろ不利に…!
どうしてこんな事になったのか、自分には分かりません。
これを読んだ貴方、
どうかこの技の効果的な使い方を教えて下さい。
それだけが僕の望みです。
富竹ジロウ
(・3・)<別に使ってないならどうでもいいじゃん
(・ε・)<Ver1.06で主力コンボだった、富竹のN→前→バクステ挟んでN格二段が
この機能のせいで出しづらくなったからいちゃもんつけてるっぽいですよ
~追記~
霊のスラ格→スラ格→スラ格って、
正面ヒットの場合で
カスりっぽく当たるくらいの位置から当てると、
最速で入力しようと実は繋がらない事に気付いた。
気が向いたら後でWikiを修正しときます。
万能型キャラじゃなかろうかと考え始めましたこんにちは。
体力高いし、射撃武器は援護に最適だし、格闘は威力高いし…!
でも何故かネタに取られがちな傾向にある銃石。
頑張ればコンパス定規だって倒せるんだぞ…!
既に定規コンパスを倒した事もあるんだぞ…!
だけど機動性の低さは致命的なので、
片追いに非常に弱いのが難点といったところでしょうか。
タイマンなら十分こなせるのに…。
さて、それとは全く関係ないのですが、
Ver1.10には各種格闘ヒット時にバックステップで
硬直をキャンセルできるという新機能があったじゃないですか。
これが友情のタッグモード発動時のオリコンよりも
みんなの記憶に無いのはどういうことだろう…!
確か何気に全キャラがこれを使えたはずなのに…!
特定の格闘の硬直をステップでキャンセル出来るアレは、
スカった時に硬直消しとしての用途があるし、
更にキャンセルステップ中にはステップ格闘出せるから
相手の意表を突くテクとして結構使えたりします。
比べてバックステップキャンセルの場合は
ヒットしないとキャンセル出来ない上に、
バックステップ中は一切の行動が不可能。
それに格闘がヒットした状態でバックステップとかしても
追撃が出来なくなるだけだから無駄…。
ダウンしない格闘を当てた場合は
コンボで確定ダメージも取れず、更に反撃のスキを与えてしまい、寧ろ不利に…!
どうしてこんな事になったのか、自分には分かりません。
これを読んだ貴方、
どうかこの技の効果的な使い方を教えて下さい。
それだけが僕の望みです。
富竹ジロウ
(・3・)<別に使ってないならどうでもいいじゃん
(・ε・)<Ver1.06で主力コンボだった、富竹のN→前→バクステ挟んでN格二段が
この機能のせいで出しづらくなったからいちゃもんつけてるっぽいですよ
~追記~
霊のスラ格→スラ格→スラ格って、
正面ヒットの場合で
カスりっぽく当たるくらいの位置から当てると、
最速で入力しようと実は繋がらない事に気付いた。
気が向いたら後でWikiを修正しときます。
スポンサーサイト
苦瓜
バクステキャンセルは格闘で追撃したときに敵と距離をとるために使ったりしてます。
そこまで役に立っているとは思いがたいですが、
赤坂の前D格、茜の前D格でダウン追い討ちしたときはよくお世話になってます。
あとみおんと葛西とイリーはバクステキャンセルできなかった覚えがあるんですが?
そこまで役に立っているとは思いがたいですが、
赤坂の前D格、茜の前D格でダウン追い討ちしたときはよくお世話になってます。
あとみおんと葛西とイリーはバクステキャンセルできなかった覚えがあるんですが?
2007/02/26 Mon 16:00 URL [ Edit ]
あいおー
キャラによって違いますねー
斧の場合は、空中で空格を当てた場合に使います。
空中で空格を当てても、追い討ちとしては
「そのまますかさず空中ケンタ接射」
「地上に落ちた相手にN射撃」
「地上に落ちた相手に横格闘で追い討ち」
これしかないですからね。
3番目の状況のときに、スキをバクステでキャンセルするわけです。
追い討ち用だねこの機能は!!
斧の場合は、空中で空格を当てた場合に使います。
空中で空格を当てても、追い討ちとしては
「そのまますかさず空中ケンタ接射」
「地上に落ちた相手にN射撃」
「地上に落ちた相手に横格闘で追い討ち」
これしかないですからね。
3番目の状況のときに、スキをバクステでキャンセルするわけです。
追い討ち用だねこの機能は!!
2007/02/27 Tue 01:05 URL [ Edit ]
綺麗な富竹
ふむふむ、なるほどなるほど。
追撃の時にはそれなりに使い道があると…。
いやぁ、ほんとこれ使ってる人見たことが無くて…。
一つの引き出しとして覚えておこう。
二人とも情報ありがとね!
これで攻略本に載せるデータがまた一つ増えた(η^^w)η
追撃の時にはそれなりに使い道があると…。
いやぁ、ほんとこれ使ってる人見たことが無くて…。
一つの引き出しとして覚えておこう。
二人とも情報ありがとね!
これで攻略本に載せるデータがまた一つ増えた(η^^w)η
2007/02/27 Tue 02:36 URL [ Edit ]
| Home |